(Mon)
<終了しました>「日本遺産『究極の雪国 とおかまち』 スノウリッチ*シンポジウム」を開催します
十日町市の日本遺産「究極の雪国とおかまち―真説!豪雪地ものがたり―」のストーリーの生かし方について考えるシンポジウムを開催します。
♦日 時
令和5年3月26日(日) 午後1時30分から(開場:午後1時)
♦会 場
越後妻有文化ホール「段十ろう」(十日町市本町一丁目上508番地2)
♦主 催
十日町市文化観光推進協議会・十日町市
♦内 容
【第 Ⅰ 部】
講話「もっと自由に!私のスタイル―きものの楽しさを次の世代へ―」
シーラ・クリフさん(着物研究家・十文字学園女子大学名誉教授)
【第 Ⅱ 部】
(1) 講話「日本遺産ストーリーを活かす」
丁野 朗さん(公益社団法人 日本観光振興協会総合研究所顧問)
(2) 取組紹介
「究極の雪国とおかまち」の世界観を伝える100人の市民“スノウリッチ・スマートガイド”
・取組発表:スノウリッチ・スマートガイドのみなさん
・アドバイザー:丁野 朗さん
♦参加申込み ※事前申込み制
申込みフォームURL
https://forms.gle/v8JgXH8TuQ2ViRyU8